頭皮湿疹の原因と対処法と頭皮のために見直すべき生活習慣

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

頭皮ケアをしているのに頭皮湿疹ができてしまって困っている。。頭皮湿疹ができてしまう原因は何だろうとお悩みではないでしょうか?もしくは、頭皮湿疹ができる原因がわからなくて不安になっているのではないでしょうか?頭皮湿疹はしっかりと原因を知った上で、適切な処置をする必要があります。自己流のケア方法では頭皮湿疹が悪化してしまうこともあるのです。今回は頭皮湿疹ができる原因を詳しく解説した上で頭皮湿疹の解消法をご紹介します。

頭皮湿疹ができてしまう原因

頭皮に悩む女性

頭皮湿疹は大きく分けて4つあります。

  • 脂漏性皮膚炎
  • 皮脂欠乏性皮膚炎
  • 接触性皮膚炎
  • アトピー性皮膚炎

上記の症状についてと頭皮湿疹ができる原因について一つずつ解説します。

脂漏性皮膚炎

頭皮湿疹で最も多い症状がこちらの脂漏性皮膚炎です。特徴としては頭皮だけではなくおでこや鼻筋などにもかゆみや赤みが出るようであれば脂漏性皮膚炎の可能性が高いです。脂漏性皮膚炎を起こしてしまう原因はマラセチアと呼ばれるカビです。このカビは誰の頭皮にも存在するのですが、皮脂を好むカビのため、皮脂が過剰に分泌されている方はとても多く増殖してしまいます。そのカビの代謝物が頭皮に炎症を起こしていると言われています。

皮脂欠乏性皮膚炎

頭皮が乾燥してしまうことで外部からの刺激を受けやすくなり、炎症を起こしてしまうのが皮脂欠乏症皮膚炎です。シャンプーをしすぎたり、秋や冬などの乾燥するシーズンに頭皮が乾燥してしまいます。

接触性皮膚炎

接触性皮膚炎はシャンプーや整髪剤など、頭皮に触れるものの中に頭皮にアレルギーとなるものが含まれているときに起こる皮膚炎です。シャンプーや整髪剤は毎日頭皮に触れるものなので、自分の頭皮に合ったものを使用しない限りは改善することはありません。

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎が頭皮に出来ることによって起こる湿疹です。体にアトピーの症状が出ている方は、頭皮もアトピーの症状が出ている可能性が高いと言えます。

頭皮湿疹が出たときの対処法

dryergirl

ここでは頭皮湿疹が出たときの対処法をご紹介します。

皮膚科にいって適切な処置をする

当たり前ですが、頭皮に湿疹が出たときは皮膚科に行って相談するのが一番良いでしょう。なかなか、自分では何が原因で頭皮に湿疹が出ているかが分からない方もおおいはずです。適切な治療法や、薬を処方してもらうためにも頭皮湿疹が気になる方は皮膚科に行くことをオススメします。

セルフケアにも気を配る

皮膚科に相談に行くのがオススメではありますが、とはいえセルフケアをすることも大切です。とはいえ、特別なことはありません。頭皮に負担をかけないような心がけが大切です。シャンプーはすすぎ残しが無いようにしたり、ドライヤーを使うときは30cmほど離して乾かすようにしたりと工夫をしましょう。ヘンに自分のやり方でケアを行おうとすると症状が悪化してしまうこともありますので、基本的には皮膚科を受診するようにしましょう。

頭皮湿疹が出ないようにするための生活習慣

bubble

頭皮湿疹を防ぐには日々の生活習慣がとても大切です。ここでは、頭皮湿疹を予防するための生活習慣をご紹介します。見直すきっかけにしてみてください。

食事に気をつける

食生活は頭皮にとっても大切な要素です。バランスの良い食生活を送ることで頭皮の状態を健康的な状態に保ってくれます。外食やコンビニ弁当ばかりの食事になっている方は、できるだけ自炊をして体に良い食事を摂るようにしましょう。

シャンプーを行うときに気を配る

先ほども解説致しましたが、シャンプーのしすぎは頭皮の乾燥やダメージの原因となり、頭皮湿疹を引き起こしてしまう要因になります。頭皮湿疹が既にあるという方はシャンプーを1〜2日に1回程度にして頻度を落とし、洗うときも頭皮を傷つけないように爪を立てたり、ゴシゴシと洗うようなことはせずに、指の腹を使って優しく洗うようにしましょう。なお、頭を洗うときは熱すぎない温度のぬるま湯で洗うことが大切です。熱すぎるお湯は必要以上に頭皮の皮脂を落としてしまったり、頭皮にダメージを与えてしまうことがあります。36℃程度のぬるま湯で洗うようにして下さい。

また、シャンプーが自分の頭皮に合わないことでも頭皮湿疹は起こります。頭皮湿疹が起こっている方は、皮膚科を受診して自分にとって最適なシャンプーはどういうものが良いのか?を皮膚科の先生に相談してみましょう。

睡眠時間はしっかりと確保する

睡眠不足は頭皮湿疹を含め、体のあらゆる部分に不調が出てしまいます。毎日の睡眠時間は1日6時間〜8時間は確保するようにしましょう。また、ベッドに入ったらスマホを触らないようにしたり、寝る1時間以上前にストレッチをしたりとすぐに眠りに入れるような工夫をすることも大切です。睡眠については「睡眠の質を劇的に向上させて短時間で爆睡する為の全手法」の記事にも詳しく解説を行っていますので、合わせて参考にして下さい。

ストレスは溜め込まないようにする

これは頭皮に限った話ではないのですが、ストレスはできるだけ溜め込まないようにしましょう。ストレスを溜め込むとホルモンバランスが乱れてしまい肌荒れなどの原因となります。ストレスになっている原因が分かる方は、ストレスからはできるだけ避けるようにしたり、休みの日に思いっきりストレス解消をするようにしましょう。

最後に

今回は頭皮湿疹ができる原因と対処法についてご紹介致しました。頭皮湿疹は放っておいたり、自己流でケアをしてしまうと今よりも症状が悪化してしまうことがあります。頭皮湿疹の症状が出ている方はできるだけ早く皮膚科を受診するようにして下さいね。