ひじの角質を除去する方法と角質が厚くなる原因

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ひじが黒ずんでいるので、この黒ずみを解消するために角質を除去したいと思っているかもしれません。もしくは、ひじの角質を除去したいと思っているけれど、具体的な方法や手順を知りたいと思っているのかもしれません。ひじの角質は黒ずみの原因になったり、汚れて見えてしまうものです。今回は、ひじの角質を除去する方法と角質が厚くなってしまう原因についてご紹介します。ぜひ参考にしてください。

ひじの角質を除去する方法

ひじの黒ずみを除去するための方法は大きく分けて2つあります。

  • 重曹でのピーリングを行う
  • スクラブ剤を使ったケアをする

一つずつご説明を行います。

重曹でのピーリングを行う

重曹を使ったピーリングは角質を除去するには非常に効果的なケア方法です。重曹は角質除去に効果的なため、ひじの角質を除去したいと思っている方は下記の手順に沿って行いましょう。

用意するもの

  • 重曹(食用)
  • 化粧水
  • 保湿クリーム

まずは上記のものを用意しましょう。重曹は掃除用と食用の2つがあるのですが、食用のものを選ぶようにしましょう。掃除用の重曹は食用の重曹に比べて粒子が荒いため、肌に与える負担が大きくなります。そのため、できるだけ負担の少ない食用の重曹を選ぶようにしましょう。なお、重曹は100円均一やホームセンターに売っているもので十分です。上記のものが用意できたら下記の手順に沿って重曹ピーリングを行いましょう。

重曹に水を入れて溶かす

大さじ1杯の重曹を取り、そこに小さじ1杯の水を溶かしていきます。ペースト状になるまで、しっかりと溶かしましょう。

作った重曹ペーストをひじに塗る

水を重曹を溶かして作った重曹のペーストを角質が気になるひじの部分に塗りましょう。この際、指の腹でくるくると優しく塗るようにしましょう。

ぬるま湯でしっかりと洗い流す

重曹ペーストを塗ったら洗い流します。36℃くらいのぬるすぎるくらいのぬるま湯で洗い流してください。すすぎ落としがあると肌に負担がかかるので、しっかりと洗い流しましょう。

清潔なタオルで拭き取る

すすぎ落としたら清潔なタオルで拭き取りましょう。とんとんと肌に乗せるようにして拭き取ってください。

化粧水と保湿クリームでケアをする

最後に化粧水と保湿クリームでケアをしましょう。

上記の手順でピーリングを行いましょう。ピーリングは肌への負担がかかりますので、週に1回程度から始めるようにしてください。

スクラブ剤を使ったケア

スクラブ剤を使った角質ケアも効果的です。スクラブはスクラブ石鹸などでも良いですし、グリセリンと重曹を混ぜ合わせることでもスクラブを作ることができます。グリセリンと重曹を混ぜ合わせるときは下記の手順で行いましょう。

重曹小さじ2杯とグリセリンを小さじ1杯混ぜる

まずは、食用の重曹を小さじ2杯にグリセリンを小さじ1杯混ぜます。こちらもペースト状になるまで混ぜ合わせましょう。

気になるひじの部分に塗っていく

混ぜ合わせた重曹スクラブを角質が気になるひじの部分に塗っていきます。くるくると指の腹で撫でるように塗っていきましょう。

ぬるま湯でしっかりと洗い流す

しっかりと塗れたらぬるま湯で洗い流しましょう。こちらも、洗い流しがないようにしっかりと洗い流してください。

化粧水と保湿クリームを塗る

最後に化粧水と保湿クリームで保湿ケアを行いましょう。化粧水と保湿クリームは、普段顔のスキンケアに使用しているもので良いので、保湿ケアを行うようにしてください。

ひじの角質が厚くなる原因

ひじは乾燥をしたり摩擦や刺激を受けると角質が厚くなる傾向があります。理由としては、摩擦や刺激を受けることで肌内部への刺激を防ごうとしてメラニンを生成したり、角質を厚くすることでお肌を守る働きがあります。そのため、何気ない生活習慣が角質を厚くしている可能性があります。ひじの角質や黒ずみが気になっているという方は、これからご紹介する生活習慣を見直して、改善するようにしましょう。

ひじをついていないか

ほおずえをついたり、ひじをついて食事をするような癖がある方は、ひじと床が擦れたり圧がかかることで刺激が受けやすい状態になります。そうすることで、角質が厚くなりやすくなります。そのため、ひじをつくことが癖になっているという方はすぐにでも直すようにしましょう。

乾燥状態にないか

ひじは体の他の部分に比べて乾燥しやすい部位の一つです。冒頭でご説明した通り、乾燥状態にあると乾燥しやすくなります。そのため、保湿ケアは行うようにしましょう。お風呂上がりに化粧水を使ったり、保湿クリームを塗ったりと乾燥させないように意識をするようにしてください。

最後に

今回はひじの角質を除去するための方法と角質が厚くなる原因についてご紹介をいたしました。ひじの角質は日々の何気ない習慣で厚くなってしまいます。ひじに摩擦や刺激を与えてしまうような習慣をしている方や、現在ひじが乾燥しやすいと感じている方は意識して習慣を見直すようにしましょう。