いつも顔がむくんで嫌になる。。。顔のむくみの原因を知って、むくみを取る方法はないのかな?そんな風に思っていませんか?もしくは、大事な仕事や楽しみにしていたデートがあるのにどうしてこんな日に顔がむくんでしまうんだろう。。。そうお悩みでは無いでしょうか?顔がむくんでしまうと、外にも出たくなくなりますし、とても嫌な気持ちになりますよね。今回は、顔のむくみの原因とむくみを解消するための対処法をご紹介します。
どうやってむくみが起こるのか?
まず最初に、なぜむくみが起きるのか?についてご説明していきます。むくみは、皮膚の下に水分が溜まることで起きてしまいます。同じ部分に水分がたまり続けることで、むくんでいるように見えてくるのです。運動しているときは、同じ部分に水分が溜まることはないのですが、同じ姿勢で寝続けたりすると、水分がたまりやすく、むくみが起きやすくなってしまいます。
むくみの原因
むくみの原因は、水分の摂りすぎということは知っているかと思います。他にも食生活の乱れ塩分やアルコールの摂りすぎ、睡眠不足や運動不足などが原因と言われています。同じ姿勢で仕事をするデスクワークや立ちっぱなしの接客業の方はむくみが起こりやすいと言われています。一つずつ説明をしていきます。
水分の摂りすぎ=塩分の摂りすぎ
塩分を摂りすぎてしまうと体の塩分濃度が高まります。塩分濃度を下げるための処置として、体が水分を欲するようになり、喉が乾いたと感じるようになります。結果として、水分を摂りすぎてしまうようになり、むくみが発生してしまいます。
運動不足は血行が悪くなる
血行もむくみの原因の一つです。先ほどもご説明しましたが、長時間同じ姿勢で仕事をするデスクワークの方や立ち仕事の方は、日常的に運動する方に比べて血行が悪くなりやすいので、むくみが起こりやすくなってしまいます。
アルコールは水分の過剰摂取を招いてしまう
よく、飲み会の次の日などに顔がむくんでしまうことがあると思います。それはアルコールを飲むことで、体がアルコール濃度を下げようとして、水を欲してしまい喉が乾いてしまうからです。塩分のときと同じですね。
女性の方がむくみが起こりやすいのは本当?
女性の方がむくみが起こりやすく見えるのは事実です。実は、むくみが起こる頻度で言えば男性も女性も変わりは無いと言われています。しかし、女性の方がむくみが起きやすいのは、男性に比べ女性の方が筋肉量が少なく脂肪量が多いからです。そのため、むくみが起こったときに見た目にもむくんでいることが分かりやすくなってしまいます。
すぐにできる!顔のむくみを取るための対処法
それでは、ここからはむくみを取るための対処法をご紹介します。
朝にできる緊急対策
むくみができているときは、血行が良くないことが多くあります。そのため、顔の血行を良くしてあげることでむくみを取ります。まず、下記の2つを準備してください。
- 45度程度の温かいお湯
- 氷が入った冷たいお湯
- タオル2枚
温かいお湯、冷たいお湯のどちらにもタオルを入れて、1分ほど時間を起きます。その後、温かいお湯につけたタオルと、冷たい水に入れたタオルを交互に顔に当てます。そうすることで、お顔の血行が良くなり、むくみが軽減されていきます。ただ、あくまで上記の対策方法は緊急でできる応急処置ですので、根本的なむくみの改善ではありません。
顔のむくみができないようにするための7つの対策
ここでは、日常的にむくみを起こりにくくするための対策をご紹介します。
水分の摂り方に注意する
むくみの最大の原因は水分です。利尿作用のあるお茶やコーヒーを飲みすぎてしまうと、トイレに行く回数が増え、結果として水分の摂取量が増えてしまいます。冷たい飲み物も体を冷えさせてしまうので、できるだけ温かい飲み物を選ぶようにすると良いでしょう。
食生活に気をつける
先ほどご説明したように、塩分の摂りすぎやアルコールの摂りすぎはむくみの原因となってしまいます。日常的に塩分をできるだけ控えて、飲み会でもアルコールの摂取量を減らすなどして、むくみが起こりにくい生活習慣を作っていきましょう。
運動をすることを心がける
むくみができにくい体を作ることはもちろんのこと、健康のためにも運動は非常に大切な要素です。週に何度かジョギングやランニングをするなど、運動をする時間を作るようにしましょう。とはいえ仕事で忙しく、運動をする時間も体力も余裕が無いと思います。そんな方は、日常の生活に少しだけ歩くことを意識してください。エレベーターやエスカレータで通勤・通学していれば、それを階段にする。帰りの駅を最寄駅から一駅離れたところで降りて、一駅分歩く。など、ちょっとした工夫で運動をするように心がけましょう。
シャワーではなく湯船につかろう
忙しい毎日を送っていると、ついついシャワーだけで済ませてしまいがちです。湯船につかることで、汗をかいて代謝を上げ、体をほぐすためにもマッサージを行うことで格段にむくみができにくい体になっていきます。湯船につかって、マッサージをすることは血行を良くする作用があるため、冷え性の方にもオススメができる方法です。
顔や首回りのリンパマッサージ
顔のむくみには、顔のマッサージや首回りのマッサージが効果があります。マッサージをすることで、首から顔にかけての血行を良くする作用があります。顔にむくみが出てしまった朝の応急処置としても使えますし、夜に行えばむくみの予防策にもなりますよ。詳しいマッサージの方法は下記の動画が分かりやすく解説されています。ぜひ参考にしてください。
出典:超簡単!顔のむくみが3分でとれるリンパ&フェイシャルマッサージのやり方
カリウムを積極的に摂取しよう
カリウムは、尿と一緒に塩分を排出してくれる成分のため、むくみには良いと言われています。普段の食事の中にカリウムの成分が入った食品を摂取するようにしましょう。なお、カリウムが入っている食品は下記のサイトに詳しく書いています。食事をする際の参考にしてください。
参考サイト:http://vitamine.jp/minera/kari01.html
体を締め付けるような洋服や靴は避けよう
下着を含め、体を締め付けるような洋服を着るのは避けるようにしましょう。体全体の血行が悪くなってしまい、結果として顔のむくみとして出てしまいます。特に意識が薄れてしまいがちな靴は要注意です。ハイヒールなどは圧迫感の強い靴となっているので、むくみが気になる方は楽に履ける靴を選ぶようにすると良いでしょう。
最後に
今回は、顔のむくみの原因と対処法についてご紹介いたしました。顔のむくみは、メイクもうまくできないですし、外に出る気も無くなってしまいますよね。特に仕事やデートがあるような大切な日には、むくみが無い状態で迎えたいですよね。今回ご紹介した対処法を参考にしていただいて、顔のむくみができにくい体を作っていただければと思います。